今年度の目標。
4月ですね。1日ですけどエイプリルフールのネタぢゃないです。フールのネタを考える余裕が無いですw
さて。
年度を通じて、ビジネス以外で何かを完成させるプロジェクトを開催中です。
Googleの勤務時間の2割をイノベーションに割り当てるとかそーゆーのに似てますね。自分のはイノベーションに限らずに「作りたいモノ」とかになっちゃってますけどね。主にフリーソフトとかフリーサービスとかの開発なんですが、中には思いがけずビジネスに繋がるものもあるので、なかなか侮れません。
ちなみに昨年度の「新型リモートデスクトップ(=TrueRemote)」は自分也に大成功だったのでは無いかと思っておりまする。反響も大変大きく皆様有難う御座いました_| ̄|O
さて、今年度もそろそろ考えようかと思ってます。コーデックとかiPhoneとかAndroidも捨てがたいのですが、それらは割とチョコチョコと出来そうな感じなので、別枠にしよーかと。結構大変そうな事にチャレンジしてみよーかと。そこで、
TrueRemoteに何かこーVPNの類のモノを実装してみよーかと。
「固定IP?ダイナミックDNS?ケーブルテレビ経由でインターネットには繋がってる!よーわからんけど兎に角この画面を見てくれ!」的な感じのパソコン初心者の友人に対応してやろーかと。
サーバを中継するものかP2PみたいにするかSkype回線を使うかその他など、色々と方法はあると思いますので面白そうですな。ま、サーバを中継するのが一番シンプルですかね。可能性は一番高めです。パケットを横に流すよーな感じにするだけなんで、サーバ側のソフトウェアも比較的に簡単に作れそうですし。
課題は動画再生時のデータサイズの大きさでしょうか。前々から言ってる圧縮方式の改善が必須ですな。フレーム間予測とか・・・あーそれはそれはそれで大変そうですがw
あとは暗号化の仕組みも必要ですね。今だとAES256bitあたりがトレンドですかね。でもアルゴリズムが公開されているような暗号化は鍵さえ出来ちゃえばそのうち開くってのがどーも解せないのですが。アルゴリズムは非公開で安全性が向上!とかそーゆーうまい仕組みにはならないんですかね。まー、そーなるとそーそー利用も出来ないですか、そーですか。自分的には、ソフトウェアで暗号化するより、回線とかハードウェアで暗号化するのが安全ではないかと思っているほーですので。
そーいやサーバーを中継するリモートソフトウェアだとTeamViewerとかLogmeinとかありますね。データが外部のサーバを中継するのでどんなにセキュリティが高くても不安要素が残りますよね。
付き合ってる彼女が、合コンとかお見合いパーティに参加している感じでしょうかw
大切な大切な彼女であれば、どんなに信用・信頼してても心配でなりませんよねwそーいや今思い出しましたけど、昔付き合ってた彼女が友達の付き合いとかでお見合いパーティに参加せんとなりませんとかでシブシブ参加をオッケーしましたけど、そのパーティでカップル成立しちゃったとか(´д`)
エイプリルフールのネタぢゃないです!真実です!
脱線しました。
サーバ中継だとインターネットVPNみたいな感じになるんでセキュリティ面である程度の割り切りが必要ですが、自己管理が可能なサーバならセキュリティ面をどれだけでも高める事は可能ですし、将来性はあると思います。
まーそーゆー感じで、今年度中にTrueRemoteに「VPN類」の要素を付けるよーな開発をしみよーかと思ってまする。
さて。
年度を通じて、ビジネス以外で何かを完成させるプロジェクトを開催中です。
Googleの勤務時間の2割をイノベーションに割り当てるとかそーゆーのに似てますね。自分のはイノベーションに限らずに「作りたいモノ」とかになっちゃってますけどね。主にフリーソフトとかフリーサービスとかの開発なんですが、中には思いがけずビジネスに繋がるものもあるので、なかなか侮れません。
ちなみに昨年度の「新型リモートデスクトップ(=TrueRemote)」は自分也に大成功だったのでは無いかと思っておりまする。反響も大変大きく皆様有難う御座いました_| ̄|O
さて、今年度もそろそろ考えようかと思ってます。コーデックとかiPhoneとかAndroidも捨てがたいのですが、それらは割とチョコチョコと出来そうな感じなので、別枠にしよーかと。結構大変そうな事にチャレンジしてみよーかと。そこで、
TrueRemoteに何かこーVPNの類のモノを実装してみよーかと。
「固定IP?ダイナミックDNS?ケーブルテレビ経由でインターネットには繋がってる!よーわからんけど兎に角この画面を見てくれ!」的な感じのパソコン初心者の友人に対応してやろーかと。
サーバを中継するものかP2PみたいにするかSkype回線を使うかその他など、色々と方法はあると思いますので面白そうですな。ま、サーバを中継するのが一番シンプルですかね。可能性は一番高めです。パケットを横に流すよーな感じにするだけなんで、サーバ側のソフトウェアも比較的に簡単に作れそうですし。
課題は動画再生時のデータサイズの大きさでしょうか。前々から言ってる圧縮方式の改善が必須ですな。フレーム間予測とか・・・あーそれはそれはそれで大変そうですがw
あとは暗号化の仕組みも必要ですね。今だとAES256bitあたりがトレンドですかね。でもアルゴリズムが公開されているような暗号化は鍵さえ出来ちゃえばそのうち開くってのがどーも解せないのですが。アルゴリズムは非公開で安全性が向上!とかそーゆーうまい仕組みにはならないんですかね。まー、そーなるとそーそー利用も出来ないですか、そーですか。自分的には、ソフトウェアで暗号化するより、回線とかハードウェアで暗号化するのが安全ではないかと思っているほーですので。
そーいやサーバーを中継するリモートソフトウェアだとTeamViewerとかLogmeinとかありますね。データが外部のサーバを中継するのでどんなにセキュリティが高くても不安要素が残りますよね。
付き合ってる彼女が、合コンとかお見合いパーティに参加している感じでしょうかw
大切な大切な彼女であれば、どんなに信用・信頼してても心配でなりませんよねwそーいや今思い出しましたけど、昔付き合ってた彼女が友達の付き合いとかでお見合いパーティに参加せんとなりませんとかでシブシブ参加をオッケーしましたけど、そのパーティでカップル成立しちゃったとか(´д`)
エイプリルフールのネタぢゃないです!真実です!
脱線しました。
サーバ中継だとインターネットVPNみたいな感じになるんでセキュリティ面である程度の割り切りが必要ですが、自己管理が可能なサーバならセキュリティ面をどれだけでも高める事は可能ですし、将来性はあると思います。
まーそーゆー感じで、今年度中にTrueRemoteに「VPN類」の要素を付けるよーな開発をしみよーかと思ってまする。