Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

DXフォーゼドライバー入荷。


最近のおいらの検索のトレンドのキーワードの最上位でする(´д`)


TrueRemote 1.2.2 β4 Release


ホントは次回に回そうかと思った不具合対策盛り沢山バージョンです・・・(´д`)


35歳定年説。


35歳定年説とゆーとワシャモーとっくに引退、ゴホゴホ・・・(´д`)=3


TrueRemote 1.2.2 β3 Release


β3にもなりまして安定度が増していると思いますたぶん(´д`)


Facebookはじめました。


Facebook・・・と言ってもファンページこしらえただけ・・・(´д`)


夏休みそろそろ終了。


そろそろ夏休みも終わりですなぁ・・・(´д`)


夏休み。


そろそろ夏休みどすなぁ・・・(´д`)


TrueTrueRemote


今回は、「真TrueRemote」に変身できる裏技を御紹介の巻(´д`)


TrueRemote 1.2.2 β2 Release


なんとか5月の更新に間に合った・・・のか?(´д`)


週刊アスキー掲載。


週刊アスキー4月26日号(4月12日発売)に「TrueRemote」を掲載して頂きました、の巻。


TrueRemote 1.2.2 β1 Release


小さな事から経済復興を目指したいと思います。


被災された方々へ。
この度の大地震にて被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

1人でも多くの方のご無事をお祈りしております。

日本国内のみならず、世界各国からの暖かく大きな支援声明が発表されております。

多くの救助チームも世界各国から日本に向かってきて下さっているとの事です。

私が言うのもおこがましいのですが、世界各国の皆様へ心より感謝申し上げます。

復興までは時間がかかるかと思いますが、多くの皆様からのご支援により確実に前進しております。

各避難場所の方々の名簿を共有するGoogleのサービスも開始されております。

https://picasaweb.google.com/116505943227607394790/DropBox#

安否が不明だった家族との再会や世界各国からの支援声明などがニュースで流れる度に涙が出ます。

希望の光を心に持ち、どうぞ負けないで下さい!心より応援しております!

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2025 LAUNCELOT CO. LTD.