Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

リモートデスクトップ「Brynhildr 3.1.9」リリース



Webブラウザ接続においてホイールクリックに対応しました。

Brynhildr Free Download



・Webブラウザ接続においてホイールクリックに対応

Webブラウザ接続においてホイールクリック(中クリック、ミドルクリック、センタークリック)に対応しました。例えば、Blenderなどでのホイールボタンを押し込んだままカーソルを移動させることでの視点を回転させるといった操作が可能となります。尚、こちらの仕様変更によりBrynhildrがWebブラウザに返すHTMLの内容も変更となりましたので、Webブラウザ接続においてホイールの操作に支障が出た場合は「brynhildr.exe」のフォルダにある「brynhildr.htm」というファイルを別のファイル名にリネームしてください。その状態でWebブラウザ接続した際に新しい「brynhildr.htm」が生成されます。恐れ入ります。

・Actual Scale周りの仕様変更

Actual Scaleにおいてシフトキーを押したままウィンドウを移動させることでサーバー側の画面の位置をロックする機能ですが、シフトキーの押された判定処理を変更しまして、より利便性を高めるよう修正しました。仕組み的には内部でタイマーを持ちシフトキーを離しても1秒間は状態を維持させています。これによりシフトキーを離した瞬間にウィンドウをわずかでも移動させてしまった際の誤作動を防ぐことができるようになりました。

・その他

クライアントモードにおけるログの出力タイミングを変更、細かな最適化などの軽微な微調整をしています。



以上でございますー。


4件のコメント ... ( 管理人承認制 )



便利なソフトをありがとうございます。


長時間連続して接続し続けながら運用したいのですが、
6時間おき位の頻度でクライアント側のbrynhildr.exeが勝手に落ちて接続が切れてしまいます。
brynhildr.exeを起動し直せばまた繋がるのですが、不便さを感じております。
切断時のサーバー側のログは以下の通りです。クライアント側にはログが出力されませんでした。
サーバーもクライアントもWindows11で、brynhildr 3.1.8を使用しております。
設定等で改善できそうな点はございますでしょうか?


2025-08-04 21:08:21.744 001432 Status:4404
2025-08-04 21:08:21.759 001432 Status:6605
2025-08-04 21:08:21.759 001432 Disconnect Input
2025-08-04 21:08:21.759 001432 Status:8192
2025-08-04 21:08:21.775 001432 Disconnect Sound
2025-08-04 21:08:21.744 001432 Status:3369
2025-08-04 21:08:21.893 001432 Disconnect Control
2025-08-04 21:08:21.993 001432 Disconnect Video
2025-08-04 21:08:23.982 001432 – Disconnect


2025-08-05 15:00:22.783 013848 Status:4404
2025-08-05 15:00:22.783 013848 Status:6605
2025-08-05 15:00:22.802 013848 Disconnect Input
2025-08-05 15:00:22.802 013848 Disconnect Sound
2025-08-05 15:00:22.783 013848 Status:3369
2025-08-05 15:00:22.783 013848 Status:8192
2025-08-05 15:00:22.923 013848 Disconnect Control
2025-08-05 15:00:23.223 013848 Disconnect Video
2025-08-05 15:00:25.163 013848 – Disconnect


新規のユーザー  2025/08/05


> 6時間おき位の頻度でクライアント側のbrynhildr.exeが勝手に落ちて接続が切れて


ご報告ありがとうございます。サーバー側のログを確認しましたが切断された旨の出力になっておりますので特に問題は見受けられません。


ちなみに、クライアント側はActual ScaleをONにしていますでしょうか?あと、長時間で強制終了ということは、プロセスのメモリーリークやハンドルリークが疑われると思います。それらの値はタスクマネージャでご確認を頂けると思いますが如何でしょうか?


よろしくお願いいたします。


KANEKO  2025/08/06


KANEKO様


いつも便利に使わしていただいております。
ちょっとしたことなのですが、接続しているときのソフトタイトルバーの所に現状バージョンの表記も出ないものでしょうか?


Btymhildr Free (Build3.1.9)


みたいな感じで出るとありがたいですね。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。


すいすい  2025/08/08


> タイトルバーの所に現状バージョン


ご意見ありがとうございます。検討させて頂きます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


KANEKO  2025/08/09




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2025 LAUNCELOT CO. LTD.