Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

リモートデスクトップ「Brynhildr 3.1.11」リリース



Webブラウザ接続が「Opera」に対応としました。

Brynhildr Free Download



・Webブラウザ接続が「Opera」に対応

Webブラウザ接続が「Opera」に対応としました。「としました」のは動作確認をしたところ特に問題はなさげでしたのでということで特に修正点はありません。併せて公式サイトの方の対応ブラウザの表記にOperaを追加しました。

・「Brynhildr 3.1.10」にて大幅にパフォーマンスが落ちていた不具合修正

前回のバージョンアップにてほぼ全ての環境でサーバーモードのDDA(Desktop Duplication API)が有効にならないケースが発生し、パフォーマンスが大幅に落ちていた不具合を修正しました。こちら凡ミスでございます。大変申し訳ございませんでした。

・Actual Scaleでの余白の修正

クライアントモードのActual Scaleにて縦の余白を調整しました。Windows 11のウィンドウを上部に持っていった際のスナップレイアウトの表示と干渉しそうでしたので少し下の方でもサーバー側の上部を描画できるように調整しました。

・その他

クライアントモードにおいてもSIDを表示(メニューからVideoをオフの場合のステータス画面にて)などの軽微な調整をしています。



以上でございますー。


2件のコメント ... ( 管理人承認制 )



BrynhildrってIPv6でも接続できるのでしょうか?
IPv4はDHCPでアドレスが変わってしまうので
IPv6を固定で割り当ててアクセスできれば便利かなと思っての質問です。


匿名  2025/09/09


> IPv6


恐れ入りますが現状ではBrynhildrはIPv6に対応しておりません。ですが、将来的にはIPv6に対応できるよう準備はしております。また、IPv4においてもIPアドレスは固定にできますのでご確認を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。


KANEKO  2025/09/10




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2025 LAUNCELOT CO. LTD.