Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

リモートデスクトップ「Brynhildr 3.2.0」リリース



Windowsサービス状態での同時接続が可能になりました。

Brynhildr Free Download



・Windowsサービスへの同時登録機能を実装

従来はBrynhildrをWindowsサービスへの登録は1つだけでしたが、ポート番号毎での複数の登録が可能になりました。起動ダイアログで「Service」の「Install」と「Uninstall」の表示が、指定したポート番号で既にWindowsサービスとして登録されているか否かを判断して自動的に切り替わります。また、従来はWindowsサービス名は「Brynhildr Service」という名前でしたが「Brynhildr 3000 Service」のようになり、ポート番号で区別されますのでご注意ください。

この機能により、例えばログイン画面への複数のクライアントからの同時接続(それぞれ別ポート番号)が可能となるようなユースケースが考えられます。また、バージョンの使い分けでのテストなどに重宝しております、自分の場合。

・Webブラウザ接続におけるマウスカーソルの表示仕様の変更

Webブラウザ接続において映像上に表示されるマウスカーソルの挙動を指定できるようにしました。URLパラメータ「c1=」に値を指定することにより挙動は変わり「0」は自動、「1」は常に非表示、「2」は常に表示となります。この仕様変更に伴いまして「brynhildr.htm」の中身も変更となっていますのでご注意ください。マウスカーソルが表示できないブラウザのご報告がありましたのでその際はサーバー側のマウスカーソルを常に表示させることによりマウスカーソルの位置の把握が可能になると思います。

・UI周り修正

UI周りが全般的に修正されております。パッと見はあまり分からない部分も多いのですが、起動時のダイアログがダイアログフレームになっていたり、ウィンドウのフレームの切り替えのタイミングが変わっていたりしています。

・その他

クリップボード処理の修正、タイムアウト処理の変更、音声伝送処理の変更、など軽微な調整をしています。



以上でございますー。


コメントはまだありません ... ( 管理人承認制 )





... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2025 LAUNCELOT CO. LTD.