次世代リモートデスクトップアプリ
2017.09.04 [ Gungnir , RemoteDesktop , 技術 ] 2件のコメント

来年の話をすると鬼が笑うと言いますが。
Qt Brynhildr「2.0.0」リリース
2017.08.18 [ OpenSource , Qt Brynhildr , 技術 ] 0件のコメント

WindowsもLinuxもMacもござれのBrynhildrのオープンソースのクライアントです。
モード・セブン
2017.07.29 [ Brynhildr , OpenSource , 技術 ] 0件のコメント

謎の「モード7」について。
ソースコード販売はじめてます
2017.07.21 [ Brynhildr , ビジネス , 技術 ] 0件のコメント

リモートデスクトップアプリのソースコードの販売をはじめてます。
法人版Brynhildrの「Aegis」を御紹介
2017.07.17 [ Aegis , Brynhildr , ビジネス , 技術 ] 0件のコメント

今回はブリュンヒルデの法人版の「イージス」を御紹介します。
iPhone5sでNieR:Automata
2017.07.03 [ Brynhildr , KeroRemote , 技術 ] 3件のコメント
KeroRemoteを利用してiPhone5sでニーアオートマタをプレイとか。
「Microsoft MVP」を受賞しました
2017.07.02 [ 一般 , 技術 ] 2件のコメント

またまた「Microsoft MVP」を受賞しました。6年連続でございます。ありがとうございます!
攻殻機動シェルエグゼキュート弐式
2017.06.22 [ Windows , 技術 ] 0件のコメント

「攻殻機動シェルエグゼキュート」ぢゃなくて「降格起動ShellExecute」でした。
ウェブサーバー監視システム「OASEYE」
2017.06.07 [ Windows , 技術 ] 0件のコメント

かつてサイトオープンと同時に5万人もの同時接続からウェブサーバーを守った伝説のアプリ。
「svchost.exe」がCPU使用率100%
2017.06.02 [ Windows , 技術 ] 0件のコメント

なんか最近やけにファンがやかましいと思ったら。
GetOpenFileNameでRPCサーバーを利用できません
2017.03.02 [ Windows , 技術 ] 0件のコメント

GetOpenFileNameで「RPC サーバーを利用できません。」と例外が出た。
ケロキーボード究極履行
2017.01.13 [ KeroKeyboard , Windows , 技術 ] 5件のコメント