Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

次世代リモートデスクトップアプリ



来年の話をすると鬼が笑うと言いますが。


Qt Brynhildr「2.0.0」リリース



WindowsもLinuxもMacもござれのBrynhildrのオープンソースのクライアントです。




モード・セブン



謎の「モード7」について。


ソースコード販売はじめてます



リモートデスクトップアプリのソースコードの販売をはじめてます。


法人版Brynhildrの「Aegis」を御紹介



今回はブリュンヒルデの法人版の「イージス」を御紹介します。


iPhone5sでNieR:Automata



KeroRemoteを利用してiPhone5sでニーアオートマタをプレイとか。


「Microsoft MVP」を受賞しました



またまた「Microsoft MVP」を受賞しました。6年連続でございます。ありがとうございます!

攻殻機動シェルエグゼキュート弐式



「攻殻機動シェルエグゼキュート」ぢゃなくて「降格起動ShellExecute」でした。


ウェブサーバー監視システム「OASEYE」



かつてサイトオープンと同時に5万人もの同時接続からウェブサーバーを守った伝説のアプリ。


「svchost.exe」がCPU使用率100%



なんか最近やけにファンがやかましいと思ったら。


GetOpenFileNameでRPCサーバーを利用できません



GetOpenFileNameで「RPC サーバーを利用できません。」と例外が出た。


ケロキーボード究極履行



なんと「KeroKeyboard」はWindows10でタッチキーボードのように利用できるんです。


表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2025 LAUNCELOT CO. LTD.